こんにちは!HanFilmです🌸
今回紹介するのは、韓国映画
EXIT
엑시트
2021年8月17日現在、NETFLIX、Hulu、U-NEXTで配信中の作品です!
この投稿をInstagramで見る
(引用: イム・ユナ公式インスタグラム)
基本情報
監督 イ・サングン
ジャンル アクション、コメディ、災難
制作 外柔内剛、フィルムケイ
配給 CJエンターテイメント
公開日 2019年7月31日
上映時間 103分
あらすじ
大学では山岳サークルに所属していたヨンナム(チョ・ジョンソク)は、就職活動に失敗し、冴えない日常を送っていた。母親の誕生パーティー会場で、会場のホテルに就職したサークルの後輩ウィジュ(イム・ユナ)に再会する。そんな中、謎の煙が街中に広がり、それが毒ガスとわかり周囲は大混乱に!山岳サークルで培ったスキルで、2人はこの危機を乗り切ることができるのか…⁉︎
キャスト
イ・ヨンナム役 チョ・ジョンソク(조정석)
우갸갸갸갸
— Chojungseok (@jojeol) September 23, 2015
진짜진짜 감사합니다^^
쵝오!!! pic.twitter.com/uEDHJ2LaSD
(引用: チョ・ジョンソクTwitter)
1980年12月26日生まれ。
所属事務所(2021年現在)
JAMエンターテイメント
出演作品
ドラマ
『What’s up』、『キング ~Two Hearts〜』、『最高だ、イ・スンシン』、『ああ、私の幽霊さま』、『嫉妬の化身』、『青い海の伝説』、『トゥー・カップス』、『知ってるワイフ』、『緑豆の花』、『賢い医師生活』、『賢い医師生活2』他。
映画
『建築学概論』、『鋼鉄テオ』、『観相師』、『王の涙 イ・サンの決断』、『私の愛、私の花嫁』、『造られた殺人』、『時間離脱者』、『あの日、兄貴が灯した光』、『完璧な他人(特別出演)』、『麻薬王』、『スピード・スクワッド ひき逃げ専門捜査班』他。
ジョン・ウィジュ役 イム・ユナ(임윤아)
この投稿をInstagramで見る
(引用: イム・ユナ公式インスタグラム)
1990年5月30日生まれ。
所属事務所(2021年現在)
SMエンターテイメント
所属グループ(2021年現在)
少女時代
出演作品
ドラマ
『9回裏2アウト』、『君は僕の運命』、『シンデレラマン』、『ラブレイン』、『総理と私』、『THE K2』、『王は愛する』、『ハッシュ~沈黙注意報~』他。
映画
『コンフィデンシャル/共助』、『奇跡』他。
ハン・ジホ役 キム・ガンフン(김강훈)
この投稿をInstagramで見る
(引用: キム・ガンフン インスタグラム)
2009年6月7日生まれ。
所属事務所(2021年現在)
なし
出演作品
ドラマ
『高慢と偏見』、『帰ってきてダーリン!』、『キム課長とソ理事』、『ミスターサンシャイン』、『とにかくアツく掃除しろ!』、『ロマンスは別冊付録』、『ホテル・デルーナ』、『椿の花が咲く頃』、『キングダム シーズン2』、『18アゲイン』、『スタートアップ』、『マウス』、『ラケット少年団』他。
映画
『大好きだから』、『ルシッドドリーム/明晰夢』、『チーズ・イン・ザ・トラップ』、『メタモルフォーゼ/変身』、『権力に告ぐ』、『明日の記憶』、『奇跡』他。
イ・ジョンユン役 イ・ボンリョン(이봉련)
所属事務所(2021年現在)
C-jesエンターテイメント
出演作品
ドラマ
『明日、キミと』、『応答せよ1994』、『あなたが眠っている間に』、『ライフ・オン・マーズ』、『悪魔がお前の名前を呼ぶ時』、『天気が良ければ訪ねて行きます』、『SweetHome』、『それでも僕らは走り続ける』他。
映画
『82年生まれキム・ジヨン』、『国際捜査』、『君の誕生日』、『麻薬王』、『暗数殺人』、『バーニング』、『タクシー運転手』、『オクジャ』、『殺人の告白』、『サムジングループ英語TOEICクラス』他。
イ・ヨンス役 ユ・スビン(유수빈)
この投稿をInstagramで見る
(引用: ユ・スビン公式インスタグラム)
1992年11月6日生まれ。
所属事務所(2021年現在)
J.wideカンパニー
出演作品
ドラマ
『スタートアップ』、『愛の不時着』、『チェックメイト!~正義の番人~』、『リーガル・ハイ』、『私だけに見える探偵』、『別れが去った』、『ライブ〜君こそが生きる理由〜』、『人間失格』、『刑務所のルールブック』他。
映画
『カーテンコール』、『必ず捕まえる』、『神と共に 第一章:罪と罰』 、『ラスト・プレゼント』、『スタートアップ!』、『顔のないボス』他。
イ・ヨンミン役 ペ・ユラム(배유람)
この投稿をInstagramで見る
(引用: ペ・ユラム インスタグラム)
1986年8月22日生まれ。
所属事務所(2021年現在)
ストーリーJカンパニー
出演作品
ドラマ
『ミセン』、『プロデューサー』、『ああ、私の幽霊さま』、『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』、『マダムアントワン』、『悪い刑事』、『ゾンビ探偵』、『それでも僕らは走り続ける』、『模倣タクシー』他。
映画
『Be With You〜いま、会いにゆきます』、『パイプライン』、『チャンシルさんには福が多いね』他。
長女の夫役 チョン・ミンソン(정민성)
この投稿をInstagramで見る
(引用: チョン・ミンソン インスタグラム)
1975年7月7日生まれ。
所属事務所(2021年現在)
マネジメントBK
出演作品
ドラマ
『私の声が聞こえる?』、『ガラスの仮面』、『推理の女王』、『マザー 無償の愛』、『親愛なる判事様へ』、『神との約束』、『ウォッチャー』、『安いです、千里馬マート』、『君のハートを捕まえろ!』、『リセット~運命をさかのぼる1年~』、『青春の記録』、『刑務所のルールブック』他。
映画
『私の頭の中の消しゴム』、『約束』、『1番街の奇蹟 』、『最高のパートナー』、『国家代表⁉︎』、『ダブル捜査線』、『アジョシ』、『新しき世界』、『パパロッティ』、『ソウォン/願い』、『殺人の疑惑』、『インサイダーズ/内部者たち』、『犯罪の女王』、『スウィンダラーズ』、『権力に告ぐ』他。
父親役 パク・イナン(박인환)
この投稿をInstagramで見る
(引用: パク・イナン インスタグラム)
1945年1月6日生まれ。
所属事務所(2021年現在)
6oceans
出演作品
ドラマ
『田園日記』、『がんばれ!クムスン』、『乾パン先生とこんぺいとう』、『太陽の南』、『大丈夫、パパの娘だから』、『帰ってきてダーリン!』、『人間失格』、『ナビレラ-それでも蝶は舞う-』他。
映画
『クワイエット・ファミリー』、『執行者』、『渇き』、『怪しい彼女』、『ルシッドドリーム/明晰夢』、『感染家族』他。
さて、アクションあり、コメディありの本作ですが、韓国ならではの設定がいくつか盛り込まれていました。
古希祝い
日本では還暦、古希、喜寿、傘寿、米寿など、歳ごとにお祝いする風習がありますね。
還暦に赤いちゃんちゃんこを着るというのは、まだ割と一般的ですが、近年ではそうした伝統的なお祝いをすることも減りました
映画の舞台となるパーティー会場の垂れ幕には
김현옥 여사님의 고희연을 축하드립니다.
キム・ヒョノクさん古稀宴おめでとうございます。
の文字。
韓国では、70歳は고희연(コヒヨン)といってお祝いをします。日本でいう古希祝いですね。漢字では「古稀宴」と書きます
映画内の家族のように、パーティー会場を貸し切って、食事をしたり、カラオケを楽しむことも多いようです
この投稿をInstagramで見る
(引用: イム・ユナ公式インスタグラム)
ちなみに劇中で一瞬だけ、主人公たちではない家族の会場が映されましたが、そちらは一歳の誕生日を祝う「トルチャンチ」が行われていました
会場の女性陣は主役の母親をはじめ、ほとんどが韓服を着ています
日本でも、着物を着て結婚式などの行事に参加する女性は多いですよね
子供たちはフォーマルなワンピースなどを着るところも、日本と近い感覚かもしれません。男性はスーツというのも日本と同じですね
社交の場であるお祝いの席。それは学業や仕事のことなど、親族での情報交換の場でもあるため、主人公のヨンナムのように苦労している人たちには肩身が狭い行事です😅
さながら結婚式の披露宴のような会場で、カラオケ大会で大盛り上がりの親族。
トロット
上の世代に人気の歌といえば、日本では演歌、韓国ではトロットです
劇中で出てくる楽曲は
オ・スングン(오승근) - 내 나이가 어때서(歳がなんだ)
ドラマ『眩しくて』でも登場した大ヒット曲ですが、その発表は2012年と意外と最近です🤣
オ・スングンは、70年代に活躍したのち、2000年代からトロット歌手に転向し人気を得ました
SOS
タタタータータータータタタ!
따따따, 따아 따아 따아, 따따따!
この投稿をInstagramで見る
(引用: ペ・ユラム インスタグラム)
ウィジュが全員に教えたこのリズムが、なんとも印象的なこちらのシーン。これは実際、モールス信号でSOSを示す災難信号です。
・・・ --- ・・・
確認してみると、確かにあのリズム!覚えておくといつか役に立つかもしれません💡
海兵隊 戦友会
事件発生現場にヨンナムを探しに行こうとする父。しかしタクシー運転手はそこは危険で行けないと言います。
親戚の一人が「海兵隊は何でもできる」と言うと、海兵隊という言葉に反応し
タクシー運転手:「必勝」
親族:「何期だ?」
と、一転して意気投合し、乗車させてくれます🤣
徴兵制のある韓国。ここで言う「必勝(필승)」は軍隊で使われる掛け声です
他にも「忠誠(충성)」、「団結(단결)」などあり、大ヒットドラマ『太陽の末裔』では「団結」が多用されていたので、馴染み深いかもしれません
中でも海兵隊は過酷なことで有名なので、団結力も人一倍なのかもしれませんね
焼肉
有毒ガスに追われ、上へ上へと逃げるヨンナムとウィジュ。焼肉店のダクトから漏れ出た煙でピンチ!なんて場面も、韓国ならではの演出でした🤣
IT大国
ドローンがヨンナムとウィジュを映し出し、それを見守りリアクションするBJたち。
BJとは「ブロードキャスティングジョッキー」の略で、現在のYouTuberのようなものです
アフリカTVというプラットフォームが有名ですが、オンライン上で顔出しライブ配信をする人々のことを指します
コメディ
必死な2人がなぜか笑えてしまうコントのような状況。チョ・ジョンソクのユーモアは安心して見ていられますね🤣真面目にふざける笑いが魅力的です👍ユナの全力の泣き顔もかなり印象的でした🤣
感想
ドラマ『賢い医師生活2』を絶賛視聴中なので、ウィジュと呼ぶのがウジュに聞こえてしまった🤣
この投稿をInstagramで見る
(引用: 賢い医師生活公式インスタグラム)
韓国で劇場公開されているとき釜山で鑑賞したのですが、映画館はどこの国で行っても楽しいです
行って驚いたのですが、韓国では映画が終わってからエンドロールが流れるや否や、すぐにほとんどの人が劇場を出ていきます。しかも劇場のライトも付くので、エンドロールを最後まで見る人はほとんどいませんでした!
おまけ映像で有名なMARVEL映画はちゃんと見るのかな?と疑問に思いますね(笑)
そしてこの映画、高所恐怖症の人は見ないでください。高所しか出てきません🤣
この投稿をInstagramで見る
(引用: イム・ユナ公式インスタグラム)
建物の飛べそうで飛べなさそうな、絶妙な距離を飛ぶ!何もない壁を登る!常にギリギリでドキドキが止まらない…
なかなかあり得ない設定ですが、清々しいほどにありえない!🤣でももうそんなことはどうでもよくなってきます
上へ上へと逃げていく2人。そんな2人を心配して、ハラハラして見ているくらいでちょうどいい映画です🧗♀️🧗♂️
この投稿をInstagramで見る
(引用: イム・ユナ公式インスタグラム)
ヨンナムの人生が大きく変わるストーリー展開は特にないので、とにかく毒ガスのピンチから逃げ切る!ということにフォーカスしたパニック映画でした(笑)
高所のスリルを味わいたい方、チョ・ジョンソクのコメディ演技が好きな方におすすめです🤣
最後までご覧いただきありがとうございました!次の記事もお楽しみに!