こんにちは!HanFilmです🌸
『賢い医師生活』第8話レビューです!
第7話はこちら↓
- 不動産詐欺
- 予想外ポイント!
- 肝臓がんの父親のケース
- 乳児フンのケース
- アンドレア
- 予想外ポイント!
- ペチジン
- けろっこデメタン
- 理事長の憂鬱
- 美味しいコミュニケーション
- クマとキツネの戦い
- 妊婦ト・ジェヨンのケース
- キョウルとジョンウォン
- OST
不動産詐欺
ジェハクはあんなに大丈夫だと言っていたのに、結局不動産詐欺に遭ってしまいます。
手術に身の入らないジェハクを叱責するジュナン。
ジェハクは、詐欺にあったストレスから、患者の家族に電話で悪口を言ってしまいます。
病院にクレームが入り、確かな不利益を与えてくれという患者家族。院長にジェハクの減俸を提案するミョンテ。
しれっとジュナンが手を回し、ジェハクは減俸を免れます。ジェハクのために、やりたくないと言った科長になり、手を回したのでした。
予想外ポイント!
ジュナンは科長になりたくない!
野望を持ってのし上がっていくイメージのある医療ドラマで、主人公たちは昇進を望みません。
それは、利益とともに背負うことになる責任を理解しているからかもしれませんね。
肝臓がんの父親のケース
手術をできるかどうかが鍵になる肝臓がん。患者である父親の病気に、家族全員が不安でいっぱいです。
イクジュンは、家族の生活が止まってしまったそんな状況に、患者を6人部屋に移してはどうかと提案します。
転移は見られず安堵する家族。相部屋はストレスになるという事実もありますが、人との関わりが助けになることもありますね。
乳児フンのケース
心臓弁膜に異常のある乳児フンを担当するジェナン。
手術の成功確率50%と難しい状況ですが、手術以外他に方法がありません。
危険な状態に陥り、手術をしますが、弁膜が柔らかく何度も破れてしまいます。
エクモを使用し呼吸させるしかできず、家族に命の終わりを通告しなければならなかったジュナン。
子を失うことに絶望した両親に、研究のため心臓の寄贈をお願いするジュナン。
残酷ながらも誠意あるジュナンの言葉が重いです。
エクモを停止させるその指が、どれほどの意味を持つのか。医師であることの責任の重みが伝わります。
霊安室を訪れたジュナンとジェハク。その誠意は家族に痛いほど伝わり、悲しみはジュナンに伝わります。
アンドレア
ジョンウォンの携帯に電話が入ります。携帯を忘れていったジョンウォンの代わりに電話を取るロサ。
推薦書が通ったという神父からの電話でした。
息子は面談に行かせないというロサですが、携帯を取りに来たジョンウォンに、その事実を直接伝えます。
予想外ポイント!
自分の利益のための隠し事はしない!
普通のドラマだったら、絶対本人に伝えずに計画をダメにしてしまいますよね。
しかし本作では違います。ロサは息子に、あっさりと事実を話すのです。
そしてその上で、寂しいからイタリアに行かないでくれという意思もしっかり伝えます。
ペチジン
麻薬性鎮痛剤ペチジンを打ってくれと騒ぐ患者。キョウルはすぐ薬物中毒を疑います。
予想は的中。ちょっとした騒動になりますが、なんとか事なきを得ます。
けろっこデメタン
ソンファが後輩の結婚式に行く準備をしています。そこにやってきたイクジュン。
ポットで火傷してしまったイクジュンは、ソンファに包帯を巻いてもらった姿が「けろっこデメタン(개구리 왕눈이)」みたいだと自分で言います(笑)
この投稿をInstagramで見る
(引用: 賢い医師生活公式インスタグラム)
『けろっこデメタン』は1973年に放送されたタツノコプロ制作のアニメで、韓国では1982年から放送されました。
理事長の憂鬱
浴室で転んであざだらけになったジョンス(理事長)ですが、子供たちには迷惑をかけたくないと黙っています。
美味しいコミュニケーション
母親のための積み立てが満期になった祝いにと、トッポッキの店で4人に奢るジョンウォン。5人が集まるシーンは、毎度美味しそうな料理が目を引きます。
この投稿をInstagramで見る
(引用: 賢い医師生活公式インスタグラム)
クマとキツネの戦い
産婦人科レジデントのミョン・ウノォンは、心身ともにストレスを受け欠勤してしまいます。
そんなウノォンの仕事のしわ寄せが回ってくるのはチュ・ミナです。
当直続きで常時寝不足なミナには、大きなストレスになります。
妊婦ト・ジェヨンのケース
神経質な妊婦の理不尽なわがままに、耐えるしかないミナ。
その妊婦が、急な出血で危険な状態に陥り、ミナはパニックに陥ります。
すぐに赤ちゃんを取り上げなければいけない状況。しかし経験のない自分しかいないと、レジデント2年目のミナはうろたえます。
危ないところでソッキョンが到着し、赤ちゃんは無事生まれます。
誰も気にかけてくれない状況にストレスを感じていたミナ。
責任感のあるミナはきっと良い医者になると言うソッキョン。
その言葉がミナには何より嬉しいものです。
この投稿をInstagramで見る
(引用: 賢い医師生活公式インスタグラム)
善意をひけらかさず、むしろひた隠しにして誤解されて悪口を言われてもいい。
そんなソッキョンは理解されづらくも、誰よりも優しい医者です。
容体が安定し、ミナに心から謝罪する妊婦。医者は特に、不安定な患者と接する機会の多い職業ですが、仕事とはいえそれに耐えるのも大変です。
キョウルとジョンウォン
乗り気ではないものの、ミナの紹介で男性と食事することになったキョウル。
病院の前で会うキョウルとジョンウォン。男性の運転する車に乗り込むキョウルに複雑な表情のジョンウォン。
この投稿をInstagramで見る
(引用: 賢い医師生活公式インスタグラム)
キョウルを迎えに来た男性を演じたのは、ウェブドラマ『恋愛プレイリスト』に出演したパク・ジョンウでした。
この投稿をInstagramで見る
(引用: パク・ジョンウ公式インスタグラム)
OST
ソ・ジウォン(서지원) - 僕の涙を集めて(내 눈물 모아)
ソ・ジウォンは、1994年にデビューした歌手。アメリカに移住した後韓国でデビューし活動しましたが、2集アルバム発表を目前に、1996年に若くして亡くなりました。
ドラマ『応答せよ1994』でもテレビ画面の中に登場します。
OSTでは、Mamamooのフィインがカバーしています。
[슬기로운 의사생활 OST Part 8] 휘인 (마마무) ((Whee In) Mamamoo) - 내 눈물 모아 (With My Tears) MV
救急室に運び込まれた患者。走るソッキョン。心臓マッサージを受けるその人はなんと、ソッキョンの母でした。
レジデントたちの個性も見え始めた第8話、いかがでしたか?
次回第9話もお楽しみに!
第9話はこちら↓